テンペ 専門店 | OneFace OneFaceは「テンペを身近に!」を応援しています。

内臓ヨガとは?内臓へ正しく効果を伝える3つの呼吸法

内蔵ヨガ

 

内蔵ヨガってどんなヨガ?内蔵へ正しく効果を伝える3つの呼吸法

 

この記事を読むための時間:3分

 

普段あまり意識することのない、身体の中にある内蔵。

しかし、内蔵の状態は体調に大きく影響してくるので、もしこれといった原因がないにも関わらずあまり体調が優れない場合は内蔵のケアが必要な状態かもしれません。

そんな内臓のケア方法として注目を集めているのが、今回紹介していく内蔵ヨガです。

今回の記事では、内蔵ヨガで内蔵をケアして身体の調子を整えたいと考えている方に向けて、内蔵ヨガや内蔵ヨガの呼吸法について解説していきます。
内蔵ヨガの効果を正しく得るためにきちんと把握しておきたい内容となっているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

内蔵ヨガとは?

内蔵ヨガは、通常のヨガとは異なり、内蔵の働きをサポートするためにおこなう、内蔵に焦点をあてたヨガです。
ヨガ特有のポーズや呼吸法、セルフマッサージ、筋膜リリースによって内蔵の働きを活性化させることを目的としています。

内蔵ヨガは、解剖学や生物学、カイロプラクティック、東洋医学などの学問の考え方や理念をベースに形成されているので、内蔵の働きに対してしっかりとした効果が見込めるようになっています。

また、内蔵ヨガでは、特定の臓器だけでなく、

  • 胆嚢
  • 小腸
  • 大腸
  • 膵臓
  • 心臓
  • 脾臓
  • 肝臓
  • 腎臓

など、さまざまな臓器のケアが可能です。

 

 

内蔵ヨガのやり方

内蔵ヨガでは、通常のヨガと同じように、さまざまなポーズをおこなうことで内蔵に刺激をあたえていきます。

例えば、胃に刺激をあたえていきたい場合は、左の肋骨の一番下を手で少し持ち上げるようにしておこなっていきます。
手で肋骨を持ち上げたら、そのまま体を少し前に倒し、3回ほど深呼吸をおこないましょう。

こうすることで、胃をほどよく刺激し、活発化させることができるようになります。

 

 

内蔵へ正しく効果を伝えるために覚えておきたい3つの呼吸法

内蔵のケアに大きな効果を発揮してくれる内臓ヨガですが、内蔵ヨガをおこなって内蔵へと正しく効果を伝えるために重要になってくるのが、内蔵ヨガをおこなう際の「呼吸法」です。
正しい呼吸法で実践していかないと思うような効果が得られない場合もあるので注意しなくてはいけません。

そこでここからは、内蔵ヨガで内蔵への効果を正しく伝えるために覚えておきたい3つの呼吸法について紹介していきたいと思います。

 

1. 腹式呼吸

ヨガの呼吸法の中で基本の呼吸法と言えるのが、この「腹式呼吸」です。

腹式呼吸の方法は、以下のとおりです。

  1. 背筋を伸ばす
  2. 鼻から息をゆっくり吸い込む
  3. 吸い込んだ空気をお腹の下に貯めていくイメージでお腹をふくらませる
  4. 息を吸い込むときの倍くらいの時間をかけて口からゆっくり息を吐き出す

この腹式呼吸により、内蔵ヨガの効果を内蔵へと正しく伝えることができるようになります。

しかし、腹式呼吸はお腹を大きく動かすタイプの呼吸ですので、食事をした直後にはおこなわないようにしてください。

 

2. 火の呼吸法

内蔵ヨガによる効果を正しく内蔵に伝えるための呼吸法としては、火の呼吸法も有名です。
火の呼吸法は、先ほど紹介した腹式呼吸を早くおこなう呼吸法で、「カパラバティ」と呼ばれたりもします。

火の呼吸法の方法は、以下のとおりです。

  1. 息を鼻からすべて吐き出す
  2. 鼻から大きく息を吸い込む
  3. 鼻から息を勢いよく、かつ短く吐き出す
  4. 鼻から自然に息を吸う
  5. 3と4の動作を「フッ、フッ、フッ」とリズミカルに繰り返す
  6. 何度が繰り返した後、鼻から息を全て吐き出す

 

3. 丹田呼吸法

横隔膜に刺激をあたえる丹田呼吸法も、内蔵ヨガを実践するときに取り入れてほしいおすすめの呼吸法の一つです。

丹田呼吸法はの方法は、以下のとおりです。

  1. 背筋を伸ばして姿勢を正す
  2. 鼻から息を吐き出す
  3. このとき、お腹の下のあたりをヘコませることを意識しながら吐き出していく
  4. お腹をふくらませることを意識しながら、鼻から息を吸っていく

 

 

まとめ

内蔵のケアに効果的な内蔵ヨガについて紹介してきました。

内蔵は体調を左右する大切な身体の組織ですが、そんな大切な組織である内蔵をケアする方法はあまり多くありません。

内蔵ヨガは内蔵のケアができる数少ない方法の一つで、それぞれの臓器に対して働きかけてくれるので、特に病気をしているわけではないものの体調がすぐれないという方は、ぜひ内蔵ヨガでの内蔵のケアに取り組まれてみていはいかがでしょうか?

また、実際に内蔵ヨガをおこなう場合は、この記事で紹介した呼吸法を意識しながら取り組んでみてくださいね。

関連情報

大豆発酵食品テンペ専門店 | OneFace

テンペ 専門店 | OneFace

OneFaceは「テンペをもっと身近に!」を応援します。スーパーフードと言われるテンペを作りますか?まず食べますか?そのどちらも応援します。

屋号 OneFace
住所 〒391-0013
長野県茅野市宮川4303-1-2
営業時間 9:00-17:00
定休日:土日祝
代表者名 大友 由紀子
E-mail info@tempe-oneface.com
Mission 大豆発酵食品のテンペの「作る」「食べる」を広める

コメントは受け付けていません。