テンペ 専門店 | OneFace OneFaceは「テンペを身近に!」を応援しています。

醸造酒と蒸留酒の違いは何?それぞれの特徴を知ってお酒を楽しもう

ウイスキー ワイン

醸造酒よりも蒸留酒のアルコール度数が高いのには理由がある

この記事を読むための時間:3分

日本酒やビールなどの醸造酒よりも、焼酎やウイスキーなどの蒸留酒の方が高いアルコール度数になる理由は製造方法にあります。醸造酒と蒸留酒のカロリーや、健康に及ぼす影響・効能などを解説していきます。

醸造酒とは?

醸造酒とは、酵母の働きによって果実や穀物をアルコール発酵させたお酒です。酵母菌の働きでアルコールを作るため、アルコール度数はそこまで高くなく、約5~15度になります。

 

醸造酒は製造の過程で糖化や発酵のために様々な物を加えるため、不純物が混ざりやすくなります。しかしこの不純物が、醸造酒の香りや風味として味わいをもたらしてくれるのです。醸造酒として代表的なお酒には、下記のようなものがあります。

 

  • 日本酒
  • ビール
  • ワイン

蒸留酒とは?

蒸留酒は醸造酒を蒸留させて作られたものです。蒸留の工程では、アルコールを気化させて蒸気を冷やして液体にしていきます。アルコールは水よりも沸点が低い性質があるので、蒸留によってアルコール度数の高いお酒ができるのです。

 

アルコール度数は約25~60度と、醸造酒と比較して高い傾向にあり、蒸留の工程で醸造酒に混ざっていた不純物が取り除かれるため、より純粋なお酒になります。蒸留酒として代表的なお酒には、下記のようなものがあります。

 

  • ウイスキー
  • ウォッカ
  • 焼酎

醸造酒と蒸留酒のカロリー

100mlあたりのカロリーは下記になります。

 

【醸造酒】

  • ビール:45カロリー
  • 日本酒:105カロリー

 

【蒸留酒】

  • ウイスキー:235カロリー
  • 焼酎:145カロリー

 

100mlあたりのカロリーは、醸造酒よりも蒸留酒の方が高いですが、アルコール度数が異なるので単純に比較できません。アルコールで比較すると、ビール2缶(700ml)とウイスキー90mlが同程度になります。

 

ビール700mlのカロリーは315カロリー、ウイスキー90mlのカロリーは212カロリーですので、蒸留酒のウイスキーの方が100カロリーほど低くなっています。同程度のアルコールで比較すると、蒸留酒の方が低カロリーでお酒を楽しめます。

蒸留酒が二日酔いしにくい理由

蒸留酒は醸造酒に比べ、アルコールの分解がしやすいお酒といわれています。蒸留酒は、醸造酒を蒸留させてエタノールを蒸発させて凝縮させますが、その工程でエタノール以外のアルコールが取り除かれるのです。

 

肝臓は数種類のアルコールを同時に分解するのが苦手なので、複数のアルコールが混ざる醸造酒は、二日酔いしやすくなります。また、日本酒やウイスキーの香り・風味のもとになる不純物も二日酔の原因といわれていますが、蒸留することでこれらの成分も取り除かれていきます。

ワインよりもウイスキーの方が健康的?

ウイスキーなどの蒸留酒が健康的といわれる理由は、糖質とプリン体がほとんど含まれていないからです。糖質を多く摂取すると太りやすくなりますし、プリン体は痛風の原因になります。蒸留酒は製造過程で糖質がほとんど失われるため、糖質を制限できるという面で、醸造酒よりも健康的といえます。糖質を制限して体調をコントロールしている方には、醸造酒よりも蒸留酒がおすすめです。

赤ワインの効能

「フレンチパラドックス」という言葉をご存知でしょうか?欧米の食習慣では動物性脂肪を摂取する機会が多く、医学上の定説であれば心筋梗塞や心臓病などの病気にかかるリスクが高くなります。

 

しかし、肉やバターを多く摂取しているはずのフランス人は、医学上の定説に当てはまりません。動物性脂肪を多く摂取しているフランス人の病気のリスクを軽減させているのが、赤ワインに含まれるポリフェノールといわれています。ポリフェノールには、血栓を予防する効果があるとされており、心筋梗塞や心臓病を起こしにくくなるようです。

日本酒とワインは料理でも活躍

日本酒や赤ワインを料理に利用するのもおすすめです。日本酒や赤ワインを料理に使用すれば、素材の旨味を引き立たせて、料理のコクを深めてくれます。日本酒を料理に使用する場合は、純米酒がベストです。純米酒の特徴である米の旨味や深いコクが、料理を引き立たせてくれます。

 

また、ワインをデミグラスソースに加えると、コクのある味わいに仕上がります。市販のデミグラスソースにワインを加えるだけで、料理のグレードを上げてくれるでしょう。お酒にはお肉を柔らかくする作用や抗菌効果もあるので、素材にもよい効能があります。

適量を意識して美味しく飲もう

醸造酒に蒸留の工程を加えたお酒が蒸留酒になります。ビールを蒸留するとウイスキー、日本酒を蒸留することで焼酎になると覚えやすいです。醸造酒と蒸留酒でカロリーや、二日酔いのなりやすさなどにも違いがありました。お酒は適量を心がけ、翌日のパフォーマンスに影響がでないように、美味しいお酒を飲みましょう。

関連情報

大豆発酵食品テンペ専門店 | OneFace

テンペ 専門店 | OneFace

OneFaceは「テンペをもっと身近に!」を応援します。スーパーフードと言われるテンペを作りますか?まず食べますか?そのどちらも応援します。

屋号 OneFace
住所 〒391-0013
長野県茅野市宮川4303-1-2
営業時間 9:00-17:00
定休日:土日祝
代表者名 大友 由紀子
E-mail info@tempe-oneface.com
Mission 大豆発酵食品のテンペの「作る」「食べる」を広める

コメントは受け付けていません。