【初心者向け】ピラティスの基本ポーズ紹介!基礎知識や呼吸法も
初心者向け!ピラティスの基本ポーズと基礎知識を紹介
この記事を読むための時間:3分
美容と健康のために良いと人気のピラティスは、続けることで様々な効果が期待できます。しかし、初心者の中には「ピラティスはヨガに似ているもの」だと思っている方も多いのではないでしょうか?
実は、ピラティスとヨガは全く別物。効果や基本のポーズも、ピラティス独自のものがあるんです。
この記事では、初心者のためにピラティスの基本ポーズと基礎知識を紹介します。基本が身につけば、自宅でもピラティスができるようになりますよ!
ピラティスとは?
ピラティスとは、ドイツ人のジョセフ・ピラティス氏が1920年代に開発したエクササイズです。幼い頃病弱だった彼は、ヨガやボクシングなど様々なスポーツに取り組んで強い体を作り、その経験に基づいてリハビリを目的に作られました。
現代ではマットの上で様々なポーズを作るマットピラティスが主流ですが、マシンを使用するイクイップメント(マシン)ピラティスもあります。
ピラティスの効果
ピラティスは主に、インナーマッスルに働きかけて強化します。インナーマッスルが鍛えられると基礎代謝が上がり、脂肪燃焼&ダイエット効果が得られます。
また、体の細部を意識しながら動かしていくので、姿勢が良くなり、全身の筋肉や内臓の位置が整って体の機能が向上するとも言われています。
さらに、ピラティスは交感神経を刺激する働きがあるため、心を前向きな状態へ近づけてくれる効果(フルマインドネス)もあります。
ピラティスとヨガの違い
一見よく似ているピラティスとヨガですが、全くの別物です。ピラティスがリハビリ目的で生まれたのに対し、ヨガは元々インド思想に基づいた修行として生まれました。
また、ピラティスがインナーマッスルに働きかけて体を強くする一方、ヨガは「心と身体を整える」という目的でするエクササイズです。ピラティスは胸式呼吸、ヨガは腹式呼吸と、呼吸法が異なります。
ピラティスの基本のポーズと呼吸法を紹介
ピラティスには、まず最初に身につけたい基本のポースと呼吸法があります。初心者はこちらからマスターしていきましょう。
基本のポーズ①:ニュートラルポジション
ピラティスでは「ニュートラルポジション(中間のポジション)」をとることが基本で、レッスンでも最初に教わることが多いです。特に「骨盤をニュートラルポジションにする」というフレーズはよく使われます。
ピラティスは体のバランスを整えるエクササイズですが、ニュートラルポジションをとってからエクササイズをしないと、アンバランスな状態で筋肉を鍛えてしまい、偏りが生まれてしまいます。
ニュートラルポジションの基本は仰向けで両膝を立てた状態です。腹筋を使ってお腹を平らにし、骨盤を床と平行に保ちます。
基本のポーズ②:インプリントポジション(Cカーブ)
ピラティスの基本のポーズには、もうひとつ「インプリントポジション(Cカーブ)」というものがあります。
ニュートラルポジションの状態から、さらに腹筋を使って骨盤をやや後倒させます。骨盤から背骨までをCの形にするイメージです。
腰と背中の筋肉の緊張をほぐして骨盤と背骨の歪みを矯正する効果があると言われています。エクササイズ中に腰が反ってしまう人が体幹部を安定させるためにも効果的です。
呼吸法:胸式呼吸
ピラティスにおいて呼吸方法は大切で、「胸式呼吸」が基本です。胸式呼吸とは文字通り胸で行う呼吸で、吸うときに肺を広げるように呼吸をします。
胸式呼吸は交感神経を刺激して活発にし、脳や全身の細胞を活性化するので、効率よく筋肉を鍛えたり動かしたりできるようになります。やる気を出したい時に効果的ですが、リラックスしたい時には向かない呼吸法です。
まずは基本からピラティスに挑戦しよう!
ピラティスの基本知識や基本のポーズを紹介しました。ヨガをしたことがある人はこの違いに驚いたのではないでしょうか?ピラティスはヨガに比べて動きが激しいため、急に難しいポーズをすると怪我をする恐れもあります。まずは基本のポーズと呼吸から、ピラティスに挑戦してみましょう。
関連情報
大豆発酵食品テンペ専門店 | OneFace
OneFaceは「テンペをもっと身近に!」を応援します。スーパーフードと言われるテンペを作りますか?まず食べますか?そのどちらも応援します。
屋号 | OneFace |
---|---|
住所 |
〒391-0013 長野県茅野市宮川4303-1-2 |
営業時間 |
9:00-17:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 大友 由紀子 |
info@tempe-oneface.com | |
Mission | 大豆発酵食品のテンペの「作る」「食べる」を広める |